先日、1人で喫茶店にいたら聞くともなしに近くの席の二人連れ(どちらも女性、推定年齢50代)の会話が聞こえてきました。
−ほら、トリに無理矢理エサを食べさせて、運動させないで…。
−ああ、アレ。肝臓が大きくなっちゃって…。
−そうそう、こってりした…。
−アレね、トリの。脂っこい…無理矢理太らせて。
それってフォアグラですよね、フォアグラ! と大声で叫びたくなったぱる子でした。似たパターンとしては、山手線の中での会話(女性二人連れ、推定年齢20代前半)の
−ねえ、東京タワーって何のためにあるか知ってる?
−えっ、何? 観光名所?
−そうじゃなくて、ちゃんと目的があるんだって。
−えー、何だろ、何? 展望台?
(ぱる子の内心の声)いや、どう考えても電波塔(テレビ塔)では? というのもありました。
ちなみに、「世界三大珍味」と称されるフォアグラ・トリュフ・キャビアは下記のサイトから買うことができます。
グルメワールド