紅一点ノリーナを演じるのは、いまや特にオペラファンでなくても知っているアンナ・ネトレプコ。ホフマン物語での硬い表情とはうってかわって、最初の登場前に舞台裏で(セット移動を撮る)カメラに笑顔で投げキッスを送る余裕っぷり…役に似合って、とてもチャーミングでした。
ボリス・ゴドゥノフの幕間インタビューで「今回も宙返り(somersault)はやる?」「もちろん!」みたいな会話があったので今か今かと待ち構えていたら2場の最後で、ベッドに…でもsomersaultでイメージ検索すると「でんぐり返し」に類する動作も出てくるので、まあそういうことなのでしょう。あと3幕1場のピンヒールブーツはものすごく「女王様」感が! 歌は素晴らしかったです。恋人エルネスト役のマシュー・ポレンザーニもまさにベルカントのお手本という声でうっとり。
ところで、インターネット上でオペラ台本(原語)を読めるサイトをたった今、発見しました。ドニゼッティはわりと多く上がっていて、「ドン・パスクワーレ」も読めます。
OperaGlass | Libretti
![ドニゼッティ 歌劇《ドン・パスクワーレ》 [DVD] ドニゼッティ 歌劇《ドン・パスクワーレ》 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/316KYDSE06L._SL160_.jpg)
- アーティスト: メイ(エヴァ),コルベッリ(アレッサンドロ),シラグーザ(アントニーノ),カリアリ歌劇場合唱団
- 出版社/メーカー: TDKコア
- 発売日: 2005/01/26
- メディア: DVD
- クリック: 11回
- この商品を含むブログ (1件) を見る