突然ですがポケモンGOとかIngressとか、「位置ゲー(ム)」と呼ばれるものをプレイできるのはスマホやタブレット等の
移動経路を逐一トレースすることができる
Google Mapの画面で左上隅の「三」みたいなところ↓
をタップして出てくるメニューの「タイムライン」をタップすると、過去に遡って自分の移動経路を見ることができます。経路が記録されるのはスマホ等のデバイスの電源が入っていて通信がつながっているとき限定ですが。さらに、PCでGoogleマップを開いてみると「過去に自分が訪れた場所の頻度順ランキング」的なものまで表示されるという、『1984年』のビッグブラザーも顔負けの精確な捕捉っぷり。
それはともかく、どうせ記録されているものなら
・夏休みの絵日記に(微妙に手遅れか)
・交通費の精算に
・この前のお洒落なカフェどこだっけ?
・忘れ物の捜索に(立ち回り先の把握)
…などなど、生活に役立ててしまおうというのもアリかと思います。スマホそのものを落としてしまった場合は
iCloud - iPhone、iPad、Macを探す
Androidデバイスマネージャー
からどうぞ!!